知覧のオモイ〜その1〜
こんにちは!
知覧です♡
今日は知覧の独り言をww
私の「想い」というか、
野望は
「ママたちの世界を広げたい!!」
っていうザックリですが、
実は、そんな「想い」を持ってお仕事しております♡
私はもともと、看護師をしていて、
子供が生まれたことによって、
「環境」や「感情」が変化したからこそ、
今のお仕事をさせていただいてます。
看護師時代は。。。
「師長クラス」を目指すぞ!くらいのバリっバリのナースマンでしたw

MINOLTA DIGITAL CAMERA
↑看護師学校時代の卒業式のレア写真ww
(この頃も野望に満ちてたはず。。
約17年前。。。w)
育児休暇中にベビーマッサージの資格を取得したのも
「病院で何かの役に立つかも??」
の方が大きかったです笑
(実際の生徒さんでも、看護師さんや保育士さんは、
お仕事に活かせる!というので、資格取得を目指す方が多いです)
それが、育児休暇から復帰すると、本当に時間がないww
7時~19時まで保育園からの
かえってきて、
約2時間の間に
・お風呂
・夕飯
・寝かしつけ
の毎日。。。
子供に「早く」しか言ってなかったな~と記憶しかないw
そんな毎日に嫌気がさしての、
知覧の転身でございました。
看護師の代わりは誰でもいるけど、
この子の母親は私しかいないよな~
って思って。
「退職」の決断。
と言っても、
無収入になるのは正直きついw
(好きなものは自分で買いたいし、ランチだって行きたい!タイプ)
ということで、
育児休暇中に取得した、
「ベビーマッサージの資格」が活かせることに♡
こんな風に資格取得の時は、
開業しようと思ってなかったけど、
何かの時に「自分が身につけたスキル」は役に立つんだな~ということを実感してます。
そして、
ベビーマッサージの資格を活かして、
長男とともに、
ゆるーく「おうち教室」をスタート!
と、ここで長くなってきたのでその2へ。。。♡